メルカリを見ていると、驚くほど安い価格でロレックスが出品されていることがありますよね。「憧れのロレックスがこの値段で…?」と、思わずクリックしてしまった経験はありませんか?
「もしかしたら掘り出し物かも…」「メルカリでロレックスを買ってみた人の話が聞きたい」そんな風に考えている方も多いのではないでしょうか。
しかし、その安さには大きなリスクが潜んでいるかもしれません。この記事では、メルカリで販売されているロレックスの実態、偽物の危険性、そして安全に購入するための具体的な方法まで、あなたが”安物買いの銭失い”にならないための知識を徹底的に解説します。
メルカリの激安ロレックス、買ってみた結果は…?
結論から言うと、相場からかけ離れた安いロレックスは、ほぼ100%偽物(コピー品)である可能性が高いです。
実際に「2万円代のロレックスを買おうか迷っている」という相談がネット上でありましたが、多くの回答者が「偽物に決まっている」「やめたほうがいい」と警鐘を鳴らしています。
「メルカリに2万円代で『並行輸入品』と書かれたロレックスがあるけど本物?買ってみた人いますか?」という質問に対し、「その価格で利益が出る時点で製造元はお察し」「偽物とわかって買うのはお金をドブに捨てるようなもの」「君子危うきに近寄らず、ですよ」といった厳しい意見が多数寄せられていました。
憧れの時計を手に入れるつもりが、価値のないコピー品をつかまされてしまう…。それが、メルカリの格安ロレックスの悲しい現実なのです。
なぜメルカリのロレックスはこんなに安いのか?3つの理由
では、なぜこれほどまでに安く出品されているのでしょうか。その背景には、主に3つの理由が考えられます。
理由①:偽物(コピー品)だから
最も多い理由がこれです。ロレックスは世界的に絶大な人気を誇るため、精巧な偽物(スーパーコピー)が数多く出回っています。これらのコピー品を「並行輸入品」や「海外正規品」などと偽って販売する悪質な業者が後を絶ちません。
本来、壊れているロレックスでさえ10万円以上の価値がつくのが一般的です。それにも関わらず、数万円で綺麗な状態の時計が出品されていること自体が、偽物である何よりの証拠と言えるでしょう。
理由②:訳アリのジャンク品だから
偽物ではないものの、何らかの問題を抱えている「訳アリ品」の可能性もあります。
- 社外メンテナンス品:正規店以外で修理され、内部の部品が純正品ではないもの。一度でも社外の部品に交換されると、以降はロレックスでの公式な修理やサポートが受けられなくなる可能性があります。
- 盗難品:窃盗事件などで盗まれた品が、現金化のためにフリマアプリに流れてくるケースです。知らずに購入してしまうと、思わぬトラブルに巻き込まれるリスクがあります。
これらの訳アリ品は、出品者自身もその事実を知らずに販売しているケースがあります。個人間の取引では、購入後に問題が発覚しても返品や返金が難しく、泣き寝入りになってしまうことも少なくありません。
理由③:相場を知らずに出品している(※稀なケース)
ごく稀に、出品者がロレックスの現在の市場価値を全く知らずに、安価で出品してしまうケースもあります。しかし、これは宝くじに当たるような確率です。このような「掘り出し物」を期待して、リスクの高い商品に手を出すのは賢明とは言えません。
【購入前にチェック!】偽物の可能性が高い出品者の特徴リスト
残念ながら、出品画像が本物のロレックスであっても、実際に送られてくるのは偽物…という詐欺も横行しています。写真だけで真贋を見極めるのはプロでも困難です。
しかし、偽物を扱っている出品者にはいくつかの共通点があります。以下の項目に複数当てはまる場合は、購入を避けるのが無難です。
危険な出品者の特徴
- 価格が相場に比べて異常に安い
- 「新品未使用」なのに定価より大幅に安い
- 商品説明に「並行輸入品」「海外正規品」と記載
- 高額商品なのに「あんしん鑑定」が設定されていない
- 出品者が個人ではなく「メルカリShops」である(※すべてが危険なわけではありませんが、偽物業者が利用する傾向があります)
これらのうち、2つでも当てはまれば99%、3つ以上なら偽物の可能性が極めて高いと考えましょう。
後悔しない!ロレックスを安全に手に入れる3つの方法
では、どうすれば安心してロレックスを手に入れることができるのでしょうか。リスクを避け、確実に本物を購入するための方法を3つご紹介します。
① 正規店で購入する
言うまでもなく、最も安全で確実な方法です。ロレックスの正規ブティックで購入すれば、100%本物であることが保証されます。ただし、現在は人気モデルの入手が非常に困難で、店舗を何度も訪れる「ロレックスマラソン」が必要になることもあります。
② 信頼できる業者から購入する
中古品でも良い場合は、信頼できる業者が運営するオンラインストアを利用するのがおすすめです。楽天市場など、出店に厳しい審査があるモールなら、専門の鑑定士が真贋をチェックした商品が並んでいます。万が一の際の保証やアフターサービスが充実しているのも魅力です。
③【裏ワザ】質屋や買取店の実店舗を狙う
実は、お得に、そして安全に購入するための裏ワザがあります。それは、販売も行っている質屋やブランド買取店の実店舗に直接足を運ぶことです。
多くの業者は楽天市場などの通販サイトでも販売していますが、サイト側へ5%〜10%程度の手数料を支払っています。そのため、実店舗ではその手数料分を価格から引いて、ネットより安く販売してくれる可能性があるのです。実際に自分の目で商品を確認できる安心感も大きなメリットですね。
メルカリのロレックスに関するQ&A
A. 偽物と知りながら購入し、個人で使用するだけであれば、現在の日本の法律では直ちに犯罪とはなりません。しかし、それを再度販売したり、譲渡したりすると商標法違反となり、犯罪になります。何より、価値がゼロのものにお金を払うのは非常にもったいない行為と言えるでしょう。
A. ロレックスの正規店ではもちろん修理を断られます。街の時計屋さんでも、偽物の修理を受け付けてくれるところはほとんどありません。故障したらそれまで、と考えるべきです。
A. 売る側にもリスクはあります。「届いた商品が偽物だった」と購入者からクレームをつけられ、返品に応じたら中身を偽物とすり替えられて返送される、といった「すり替え詐欺」の被害が報告されています。証拠を提示するのが難しく、大きな損害につながる可能性があるため、売却を考えているなら専門の買取店に依頼するのが最も安全で確実です。
まとめ:メルカリでのロレックス購入は慎重な判断を
この記事では、「メルカリでロレックスを買ってみた」という興味の裏に潜むリスクについて解説してきました。
結論として、メルカリで相場より極端に安いロレックスを見つけても、安易に手を出すのは絶対にやめましょう。
もちろん、メルカリにも誠実な出品者から本物を購入できるケースはあります。しかし、偽物が巧妙に紛れ込んでいるのも事実です。高価な買い物だからこそ、少しでも不安を感じたら購入を見送る勇気が大切です。
憧れのロレックスを後悔なく手に入れるために、ぜひ正規店や信頼できる専門店など、安全な方法を検討してみてくださいね。
あなたのメルカリでの高級時計の購入体験談や、失敗談などがあれば、ぜひ下のコメント欄で教えてください。
コメント