PR
ロレックス

ロレックス×カルティエのダブルネームの真実!購入前の注意点

ロレックス×カルティエのダブルネームの真実!購入前の注意点 ロレックス
秒針のささやき・イメージ

「ロレックスとカルティエ、2つの高級ブランド名が刻まれた時計があるらしい…」そんな噂を聞いたことはありますか?時計好きなら誰もが一度は憧れるかもしれない、謎に満ちた特別な一本。それが「ロレックス×カルティエのダブルネーム」です。

しかし、その存在はあまりに希少で、多くの情報が錯綜しています。「本当に存在するの?」「もし本物なら、どれほどの価値があるの?」「偽物も多いって聞くけど…」といった疑問や不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。

この記事では、そんなロマンと謎に包まれたロレックスとカルティエのダブルネームについて、その歴史的背景から希少性、そして購入を検討する際の極めて重要な注意点まで、徹底的に解説します。この記事を読めば、ダブルネームの真実がわかり、賢明な判断ができるようになります。

広告

結論:ロレックスとカルティエのダブルネームは実在する

まず結論からお伝えします。ロレックスとカルティエのダブルネームウォッチは、確かに存在します。

これは、ロレックスとカルティエが共同で開発したコラボレーションモデルではありません。正しくは、「過去にカルティエの店舗で販売されていたロレックスの時計に、カルティエのロゴが印字されたモデル」です。しかし、その数は極めて少なく、「幻の逸品」と言われるほどの希少性を誇ります。

広告

なぜダブルネームが生まれたのか?その歴史的背景

では、なぜこのような特別なモデルが誕生したのでしょうか。その背景には、ロレックスの巧みなブランド戦略がありました。

ロレックスの初期の販売戦略

今でこそ世界的な知名度を誇るロレックスですが、1950年代頃はまだその名を世間に広めている最中でした。そこでロレックスは、すでに高い信頼と知名度を持つ宝飾店や時計店と提携し、自社の時計を販売する戦略を取りました。

「信頼あるあのお店が扱っている時計なら、きっと品質も確かなのだろう」と顧客に思わせることで、ロレックスは自社のブランド価値と認知度を着実に高めていったのです。

カルティエでの販売:上顧客向けの特別サービス

数ある提携先の中でも、カルティエは特別な存在でした。「宝石商の王」と称されるカルティエでロレックスが販売されること自体が、大きなステータスでした。

さらに、カルティエの店舗では、一部の限られた上顧客の要望に応じて、購入したロレックスの文字盤に「Cartier」のサインを入れる特別なサービスが行われていました。これが、ロレックス×カルティエのダブルネームの正体です。誰でも依頼できたわけではないため、その個体数は極端に少ないのです。

広告

ティファニーとの違いは?希少性を比較

ロレックスのダブルネームといえば、ティファニーとのモデルも有名ですよね。では、カルティエとティファニーでは何が違うのでしょうか?その最大の違いは「希少性」にあります。

項目 カルティエ ダブルネーム ティファニー ダブルネーム
対象顧客 一部の限られた上顧客のみ 購入者の要望があれば誰でも可能
流通量 極めて少ない 比較的多い
希少価値 非常に高い 高い

ティファニーでは、購入者が希望すれば誰でもロゴを入れてもらえたのに対し、カルティエはごく一部のVIP顧客限定のサービスでした。そのため、カルティエのダブルネームはティファニーよりも遥かに市場に出回ることが少なく、極めて高い希少価値を持っています。

広告

購入前に知るべき3つの注意点!偽物に注意

その希少性から、多くのコレクターが探し求めるカルティエのダブルネームですが、安易に手を出すのは非常に危険です。購入を考えるなら、以下の3つの注意点を必ず頭に入れておきましょう。

1. 偽物(リダン)が非常に多い

最も注意すべきは、偽物の存在です。特に、後から業者が文字盤に「Cartier」のロゴを書き加えた、通称「なんちゃってダブルネーム」や「リダン」と呼ばれるものが市場に数多く出回っています。

専門家でも見分けるのが難しいほど精巧な偽物も存在します。出回っているカルティエダブルネームのうち、本物は100本に1本程度とも言われるほど、偽物のリスクが非常に高いことを理解しておく必要があります。

2. 真贋の証明が極めて困難

では、どうすれば本物だと証明できるのでしょうか。残念ながら、これも非常に困難です。最も確実なのは、カルティエで販売された記録がわかる保証書や、カルティエが発行した鑑定書が付属していることですが、古いモデルでこれらが揃っていることは稀です。

時計本体だけでは、たとえ専門家であっても真贋を100%断定するのは難しいのが現実です。

3. 安易な購入は危険

「相場より少し安いから」「珍しいから」といった理由だけで安易に購入するのは絶対に避けるべきです。前述の通り、偽物のリスクが非常に高く、その真贋証明も困難であるため、信頼できる確固たる裏付けがない限り、購入はおすすめできません。

もし本気で探すのであれば、世界的に信用の高いオークションハウスや、ダブルネームの取り扱い実績が豊富な、ごく一部のヴィンテージウォッチ専門店に相談するのが唯一の方法と言えるでしょう。

広告

他にもある!ロレックスのユニークなダブルネームモデル5選

ロレックスはカルティエ以外にも、様々な企業とのダブルネームモデルを世に送り出してきました。ここではその一部をご紹介します。コレクター心をくすぐるユニークなモデルばかりですよね!

  • ティファニー (Tiffany & Co.):最も有名で、多くのモデルに存在するダブルネーム。
  • ドミノ・ピザ (Domino’s Pizza):販売目標を達成した優秀なオーナーに贈られた記念モデル。エアキングにロゴが入っているのが特徴。
  • コカ・コーラ (Coca-Cola):勤続25年の社員へ贈られた記念品。アンティーク市場で人気があります。
  • コメックス (COMEX):フランスの潜水専門会社のプロ向けに供給されたモデル。サブマリーナーやシードゥエラーに存在します。
  • フェラーリ (Ferrari):エアキングの文字盤にフェラーリのエンブレムが入ったモデル。車好きにはたまらない一本です。
広告

よくある質問(Q&A)

ロレックス×カルティエのダブルネームは今でも製造されていますか?

いいえ、現在ではロレックスが他社の名前を文字盤に入れることはありません。これらのダブルネームモデルは、すべて過去に製造されたヴィンテージ品となります。

本物だった場合の価値はどのくらいですか?

モデルや状態、付属品の有無によって大きく異なりますが、本物であることが証明されれば、通常の同モデルの何倍、場合によっては何十倍もの価格で取引されることもあります。まさにコレクターズアイテムと言えるでしょう。

どこで購入できますか?

前述の通り、一般的な中古時計店で見かけることはまずありません。購入できる可能性があるのは、クリスティーズやフィリップスといった世界的なオークションや、国際的に信頼されているトップクラスのヴィンテージウォッチディーラーに限られます。いずれにせよ、購入には深い知識と覚悟が必要です。

広告

まとめ:ロマンを追い求めるか、確実な価値を選ぶか

今回は、幻の逸品「ロレックス×カルティエのダブルネーム」について解説しました。

要点をまとめると以下の通りです。

  • ロレックスとカルティエのダブルネームは実在するが、極めて希少
  • カルティエの上顧客向けサービスとして誕生した特別なモデル。
  • 市場には精巧な偽物(リダン)が非常に多く、真贋の見極めは極めて困難。
  • 安易な購入は大きなリスクを伴うため、信頼できる証明書が必須

歴史のロマンが詰まったダブルネームは、確かに魅力的です。しかし、その裏には非常に大きなリスクが潜んでいます。もしあなたが時計に資産価値や実用性を求めるのであれば、無理にダブルネームを探すよりも、通常のロレックスモデルを選ぶ方が賢明な選択と言えるでしょう。現行モデルはもちろん、信頼できるヴィンテージモデルであっても、その価値と満足度は非常に高いものです。

最終的には、あなたが時計に何を求めるか次第です。この記事が、あなたの素晴らしい時計ライフの一助となれば幸いです。

もし、あなたがダブルネームウォッチを見かけた経験や、それにまつわるエピソードがあれば、ぜひ下のコメント欄で教えていただけると嬉しいです。
【執筆・監修者】
秒針のささやき編集部

多数の専門家とともに時計にまつわるお役立ち情報を幅広く発信中。
情報の正確性と中立性を最優先に、読者が安心して参考にできるコンテンツ制作を心掛けています。

※記事の執筆には可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっている可能性もあります。重要な情報は再確認するようにしてください。誤情報による記事の修正依頼はお問い合わせページよりお願いします。
広告

コメント